ABOUT USクラフトマンについて
世界を代表とする海外ラグジュアリーブランドの日本法人と業務委託契約を締結し
年間約2万点、延べ100万点を超えるアイテムをメンテナンスし大切な想いを紡いできました。
他社様にてトラブルが発生した際の駆け込み寺となる事も多く、セカンドオピニオンの役割も担っております。
オリジナリティを生かしつつ新たな価値を創造し、リフレッシュ後も永くご愛用していただける加工修理をお届けいたします。
高いクラフトマンシップを胸にお客様のご要望にお応えいたします。
年間約2万点、延べ100万点を超えるアイテムをメンテナンスし大切な想いを紡いできました。
他社様にてトラブルが発生した際の駆け込み寺となる事も多く、セカンドオピニオンの役割も担っております。
オリジナリティを生かしつつ新たな価値を創造し、リフレッシュ後も永くご愛用していただける加工修理をお届けいたします。
高いクラフトマンシップを胸にお客様のご要望にお応えいたします。

PHILOSOPHYクラフトマンが掲げる理念
限りなくオリジナルに近づけたい
ボロボロになっても捨てられない大切な想いはありませんか?
”あの日の姿をもう一度”当社はそんな想いを紡ぐべく、デザイン面に
配慮を行った上で強度や機能性を追求した高付加価値の修理をご提供いたします。
ボロボロになっても捨てられない大切な想いはありませんか?
”あの日の姿をもう一度”当社はそんな想いを紡ぐべく、デザイン面に
配慮を行った上で強度や機能性を追求した高付加価値の修理をご提供いたします。
企業情報
- 会社名
- 有限会社クラフトマン
- 所為在地
- 本社 兼 潮見第一工房
〒135-0052
東京都江東区潮見2丁目8番10号5階
東京ファッションロジスティクスセンター
TEL:03-6457-0746
町屋第二工房
〒116-0002
東京都荒川区荒川4丁目31番10号
TEL:03-6458-3413
- 代表者
- 代表取締役社長 梅谷 純一
- 役員
- 代表取締役社長 梅谷 純一
代表取締役 梅谷 隆広
- 設立
- 1995年9月6日
- 資本金
- 300万円
- 従業員
- 14名(令和6年 11月末現在)
- 事業内容
- 1. 皮革製品の加工、修理、並びに販売
2. 鞄及び服装装飾品の加工、修理、並びに販売
3. 靴並びに履物の加工、修理、並びに販売
4. 前各号に付帯する一切の業務
- 経営理念
- 「お客様の想いに応えるサービスを提供する」
皮革製品製造業の経験を生かし製品それぞれが持つオリジナリティを最大限に活かした加工修理を行います。
加工修理本来の良さを実感して頂くべく職人毎に担当ブランドを定め専従させる事で習熟度を高めさせており、
弊社在籍の熟練職人が修理を手掛ける事でリフレッシュ後も長く愛用いただける価値をご提供いたします。
沿革
- 昭和45年9月
- 埼玉県草加市にて皮革製品製造及び修理業の梅谷商店を創業
- 平成7年9月
- 東京都荒川区にて法人成 有限会社クラフトマンを設立
東京都荒川区町屋に第一工房を開設
- 平成11年3月
- 東京都荒川区町屋に第二工房を開設
- 平成13年5月
- 東京都荒川区荒川に鉄筋コンクリート建て
地上3階建を自社工房として購入
以後第一第二工房を閉鎖し統合
- 平成20年4月
- 工房を江東区木場に移転
- 平成24年2月
- 工房を江東区辰巳に移転
- 平成30年7月
- 工房を江東区潮見に移転
工房を分割しシューズ部門を荒川区の自社工房に移転
その他部門を潮見の工房に集約
主なる得意先
- 会社名
- 株式会社 Ferragamo Japan
Jimmy Choo Tokyo 株式会社
TORY BURCH Japan 株式会社
株式会社 Sergio Rossi
Marc Jacobs Japan 株式会社
Bluebell Japan 株式会社
株式会社 BALLY Japan
クリスチャンルブタンジャパン(株)
ヴァレンティノジャパン(株)
和光
GGRジャパン(株)
(株)バリージャパン
日本DFS(株)
マイケルコースジャパン(株) 他
主なる仕入先及び外注先
- 会社名